天使のようなかわいいプクリポ(BBA!)時々ムチムチオガ♀の 稀によく更新されるブロク的な何か
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当方、ちびポン子ことPonchann。
レベルも50とゆふことで、そろそろアトルガンエリアでのPTの機会もある頃。
実際にw監視哨を使うのは、まだまだ先になるけど
(バフラウ段丘エリアでまずまずになる頃だから60台かな【忘れ】)
アトルガン以降のレベルアップが早かった記憶もあるので・・・
(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)いまのうちに、監視哨めぐりをすることにw
監視哨はそれぞれ 5箇所。
ちびちゃんが アトルガンに来たての頃に、【ハルブーン監視哨】はクリア。
黒魔だけに【ハルブーン】内で【エスケプ】による離れ業(?)を使い
ショートカットwあとは、魔法感知のボムに注意しつつ、あっさりクリアw
ネコぽんの時に、全監視哨をクリアしたのでwほぼ楽w
今回、始めに向かったのは、【マムージャ監視哨】w
難易度は、高めのとこw ワジャーム樹林から、チョコボで南下、
マムーク内を通過するんだけど、魔道士系のマムージャが
【視覚見破り】なので、視界に入らないように三 (lll´Д`)通過。
【タルタル】だから、視界に入りにくかったりしてw
ちびポン→(# ゜皿゜)ノ ==== ┻━━┻( ̄。 ̄)y-~~ ちっこいから
【地図】が無いから、無事たどり着けるか心配だったけど・・・
座標を確認して、某ゲーム雑誌を見ながら通過したんだけどねw
お次は、【ドゥブッカ監視哨】。
難所中の難所【アラパゴ暗礁域】ヽ(;´Д`)ノ
追加されたモンスター【ソウルフレアー】(頭がタコの魔術師)
【見破り】とか【聞き破り(?)】とかで、ネコぽんの時は、
2度瞬殺された、監視哨めぐり中一番の強敵w
移動速度、移動範囲もはやく広かった気がしたw
目視で、視界に入らないギリギリのところを通過、
ヤバ(*´Д`*)このスリル感がたまんなす。
ここも地図なしでw昔の記憶やら、座標やらを頼りに通過。
【イルルシ環礁監視哨】は、ナシュモからよりも・・・
【ドゥブッカ監視哨】から、向かったほうが楽www
魔笛、ポイントないから行けませんでしたがwww
途中のソウルフレアと、
最後の洞窟にインプがいるかどうかで
クリアの勝敗が決まる(かもw
【アズーフ監視哨】は【カダーバ沼】を通過するんだけど、
インプの【見破り】が厄介w
距離的にはそんなに無いけど、インプが多数出現するエリアを通過するわけでw
ネコぽんの時は、シボンヌしました(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)
でもw最近では、カダーバ沼がレベル70台の恰好の狩場になってるから、
インプを狩ってるPTが多ければ、難易度もガクっと下がる仕様w
って魔笛ないから、PT1組しかいないYo
ヽ(;´Д`)ノ【どうすれば いいですか?】w
視点をぐりんぐりんと回しながら、(@Д@≡@Д@)??
インプ→∑( ̄□ ̄;) 三 (lll´Д`)通過w
最後に通路で通せんぼしてたインプには【参りました。】
視界に入らないギリギリの【隙】を狙って通過w
【死】と【紙】一重の(*´Д`*)スリルw
あまった時間で【青魔道士】を取得(*゜▽゜)
(⊃∀⊂)質問の段階で失敗してたので、ネットで調べて質問をクリアw
しかも、課題品を競売でセリ落としたw
ずるっこ【タルタル】【許してください。】
青魔法レベル37まで微妙なものしかないから、上げるかどうかわかんないけどw
ついでに手に入れた【雷輪】(;´・ω・`)ノ◎ 何に使うのかな・・・
TrackbackURL