忍者ブログ

天使のようなかわいいプクリポ(BBA!)時々ムチムチオガ♀の 稀によく更新されるブロク的な何か

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トンガリ帽子のネコ(´・ω・`)b

振り返ること、9月30日 午後3:00頃

アトルガン白門にて、ある目的のために集まりし同志 総勢14名

前衛ジョブを持つものの最後の難関 そう・・・

ハクタク戦ヽ(`Д´)ノ

それは、

オプチカルハット 頭装備 命中+10 飛命+10 回避+10 Alljobs  LV70~。

この防具を 手に入れるためのトリガーNM戦のこと

トリガーハクタクの五行眼を入手するのも難儀であるが、

それよりもNMHakutakuを撃破する事のほうが困難であるといふ。

戦力不十分だと全滅する程の強力なNM フルアライアンスでも一つの油断で壊滅に至るw

(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)と、それっぽく書いてみまwww

場所は 怨念洞とゆふこともあり、案の定

まwよwいwまwしwたw(つ∀`)タハ――w しかもウガレピ寺院でw

_(._.)_ 終了時間が7時くらいまで延びたのはポン子のせいだったりw

怨念洞の奥深く、ハクタクPOPの場所で先客が!?

獣使いのアライアンスw人数分かんなかったけど、少数だったとかw

しかも、時間が少々かかったものの 難なく撃破wすごすぎw

記念撮影で 獣様が全員使い魔のカニを呼び出して撮影する様も

異様な光景で、エールをもらい退散wこのゲームで一番つよいのは獣使い

今回のハクタク戦希望者は ポン子獣使い】さん忍者さん(←トレード順)

編成はたしか 忍忍ナシ暗獣戦赤赤白白白黒黒

始まるのに時間がかかりすぎたため フレの黒さんが抜け 13名で第一戦開始。

(´Д`;)ヾ

黒さんが一人ぬけたため、事前に打ち合わせしてたスタンの使用順番がごちゃごちゃに

幸い、ファイガIIIがこなかったため、大事に至らなくてよかった(´・3・`)~3

古代&ファイアIVはスタンせず受けるとか

第一戦は とくに問題もなく終了し 

ポン子はオプチカルハットを手に入れた。ъ(`ー゜)

さっそくかぶってみました(*´・ω・`)

工事現場のカラーコーンに似てる(´Д`;)ヾ

性能はいいのに・・・

もっとカッコいいグラはい、お願いします

つづいて、第二戦・・・。

(´・ω・`)・・・。

ヽ(;´Д`)ノヤーン

例えるなら、地☆獄☆絵☆図ヽ(;´Д`)ノ

第一戦が終わり、時間が5時頃。2名が予定があり脱隊。

編成 忍忍ナシ暗獣赤赤白白黒 11名

メインのM氏が倒れ、次々に倒れていく仲間達

ついには ハクタクを前に全滅

(⊃Д⊂)

しかし、ここで、一つのドラマが・・・。

なんと、事前にリレイズをかけていた白さんが復活

そして、一人また一人と起き上げる仲間達。

獣使いさんの 努力の結晶ハクタク五行眼を無駄にしないために

雪辱を晴らすために、建て直しを計る 11名の同志達

高台に君臨するHakutaku はヒーリングが終了しHPが完全に回復

だが、体制を建て直し、団結力が強くなったメンバーにとっては

なんの抵抗もなかったwもう、負けない!ヽ(`Д´)ノと皆がそう思ったから

猛攻にも崩れない盾。ありとあらゆるWSのラッシュ。ファイガIIIの完全回避。

窮地におちいるも次の瞬間には完全に完治。最後は古代IIのとどめで撃破!w

みんな。よくやった。

最後の第三戦

(´・ω・`)・・・。

Ψ(`∇´)Ψ

完全に慣れたため、Hakutakuは 今まで倒してきたヘクトアイズ族と大して変わらない程度に・・・

あっさりと撃破wwwHakutaku練習相手になりません。

(o・_・)ノ"(ノ_<。)←Hakutaku

無事(?)、今回のハクタク戦3戦とも勝利を収めることができよかった(*´Д`*)

Irisu.jpg

←これ、LSメン I嬢からの

リクエスト画像

本編と関係ありませんw

うwうしろにいる

ちっこいのは!?

PR
   
Comments
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ありり(^-^)/
ぬお!書いてくれてありがとう!
有効活用させていただきます(`・ω・´)
  • いりす さん |
  • 2006/10/02 (10:45) |
  • Edit |
  • 返信
Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 連邦の黒い天使と、DSKBオガ♀珍道中(仮題) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]