天使のようなかわいいプクリポ(BBA!)時々ムチムチオガ♀の 稀によく更新されるブロク的な何か
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
異種総合格闘技 Vanaid 決勝戦。
とうとう、この日がやってきました。
限界5クエスト・・・最後の難関。
マート戦。
この決戦の前に、
スキル強化→精霊スキル青字。弱体160を210まで強化。
高めな 水杖も購入(ウォータⅣの為)
今回の作戦としては、
古代 → 寝かし → 古代 → 精霊Ⅳ。
と至ってシンプルなもの・・・。
そして、いざ 決戦の舞台。ル・ルデの庭へ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノここからは一部始終をお伝えしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
BFへ飛ばされ、準備をと
装備は裸で突入。(基本に忠実にw)
食事は、HPが低めなので防御系。
保険にリレイズを掛ける。
雷杖を装備し、マートが襲ってこない範囲から
ちび子、古代【バースト】詠唱。
着弾 約700ダメージ。 マートの(HP60%)
マート、バースト詠唱。
ちび子 魔法の範囲外へ退避
(ここで本来なら 印スリプルⅡを使うべきだったかもと反省)
ちび子、プロエーテル使用 MP250回復。 ←※
マート接近、エアロガⅢ詠唱。
ちび子、アビ【精霊の印】を使用s・・・
ちび子は アビリティを使用できなかった。Σ(oд◎;)
mjd やばgyふじょlp;:@
ちび子は スリプルⅡをとなえt・・・
ちび子は 魔法が使えなかった。
(アイテム使用後、しばらくの間、行動不能になる)
マートはエアロガⅢを使った。
ちび子に 700ダメージ。
マートの攻撃!
ちび子は マートに倒された。 ( ・人・)ちーん ⅰ~ 南無南無w
/sh こうなれば、ゾンビ戦法で、印古代じゃーo(`ω´*)o=3
マートが 初期位置に戻る。
ちび子は リレイズの効果。生き返った。
マートの感知外に近づく ちび子。
マートのHPが・・・
Σ(゜д゜lll)元に戻ってるwwwwwww
ヤケになって、o(`ω´*)o
ちび子は 精霊の泉を使った。
ちび子は バースト詠唱。
マートに 650のダメージ。
接近してくるマート。
マートの攻撃!
ちび子は 150のダメージ
ちび子はマートに倒された・・・。
マート:・⌒ヾ(´,_ゝ`)プ また出直してくるがよい・・・。
ちび子は、バトルフィールドから 弾き出された。
ちゃんヽ(・∀・)人(・∀・)ノちゃんw
※この時点で、負けフラグが立ってた模様。
とまあ、結果的には負けたものの、
今回の挑戦は無駄にはならなかった(・∀・)イイ!データが取れたと思う。
【焦り】が敗因とはなったけど
(ポン子の時も 一回目は 謎の行動が原因で負けたしw)
先代Ponchan氏の勝利ログだけでは(勝手に参考にw)
実際の流れが把握できない。
負けは負けだけど ただの犬死では無いo(`ω´*)o
ポイントとして、
①食事は、防御系よりも 魔法系。
②ドリンク、オレを切らさない。
③おやびん師匠より助言で【バイルエリクサー+1】をお守りに持参。
④レジは1回も無かった模様
(不具合からか死ぬ寸前のバースト0ダメージ?←これが気になるけどw)
⑤勝利へのキー【寝かし】の為、スリップ系はご法度(当然w)
⑥ゾンビ作戦(リレ復帰後→泉古代)が無効
↑これが判明したのが一番の成果w
マートの殴り間隔は、300~400くらいかな(体感で
ダメージは平均120D WSは来なかった。
魔法に関しては・・・
@ガ系は確実に止めること、
@古代は約10秒の詠唱。その前に寝かせるか、範囲外へ
@スリプル系を使用してくる場合は 毒薬服飲。
なにを使用してくるかによって勝敗が分かれるので^^;
マート戦の流れとしては、
①開幕、古代
②印スリプルII
③エーテル系で少し回復(古代1発分+スリプルII+スタン分MP)
④古代(詠唱終了まで 寝ててくれれば勝ちフラグw)
⑤スリプルII (寝るか寝ないかは運次第w)
⑥間合いを取り、【精霊の泉】使用
⑦精霊Ⅳでとどめ。
とプランを立ててみました。
(´・ω・`)果たして、実際うまくいくか どうか・・・。
限界5クエスト・・・最後の難関。
マート戦。
この決戦の前に、
スキル強化→精霊スキル青字。弱体160を210まで強化。
高めな 水杖も購入(ウォータⅣの為)
今回の作戦としては、
古代 → 寝かし → 古代 → 精霊Ⅳ。
と至ってシンプルなもの・・・。
そして、いざ 決戦の舞台。ル・ルデの庭へ
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノここからは一部始終をお伝えしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
BFへ飛ばされ、準備をと
装備は裸で突入。(基本に忠実にw)
食事は、HPが低めなので防御系。
保険にリレイズを掛ける。
雷杖を装備し、マートが襲ってこない範囲から
ちび子、古代【バースト】詠唱。
着弾 約700ダメージ。 マートの(HP60%)
マート、バースト詠唱。
ちび子 魔法の範囲外へ退避
(ここで本来なら 印スリプルⅡを使うべきだったかもと反省)
ちび子、プロエーテル使用 MP250回復。 ←※
マート接近、エアロガⅢ詠唱。
ちび子、アビ【精霊の印】を使用s・・・
ちび子は アビリティを使用できなかった。Σ(oд◎;)
mjd やばgyふじょlp;:@
ちび子は スリプルⅡをとなえt・・・
ちび子は 魔法が使えなかった。
(アイテム使用後、しばらくの間、行動不能になる)
マートはエアロガⅢを使った。
ちび子に 700ダメージ。
マートの攻撃!
ちび子は マートに倒された。 ( ・人・)ちーん ⅰ~ 南無南無w
/sh こうなれば、ゾンビ戦法で、印古代じゃーo(`ω´*)o=3
マートが 初期位置に戻る。
ちび子は リレイズの効果。生き返った。
マートの感知外に近づく ちび子。
マートのHPが・・・
Σ(゜д゜lll)元に戻ってるwwwwwww
ヤケになって、o(`ω´*)o
ちび子は 精霊の泉を使った。
ちび子は バースト詠唱。
マートに 650のダメージ。
接近してくるマート。
マートの攻撃!
ちび子は 150のダメージ
ちび子はマートに倒された・・・。
マート:・⌒ヾ(´,_ゝ`)プ また出直してくるがよい・・・。
ちび子は、バトルフィールドから 弾き出された。
ちゃんヽ(・∀・)人(・∀・)ノちゃんw
※この時点で、負けフラグが立ってた模様。
とまあ、結果的には負けたものの、
今回の挑戦は無駄にはならなかった(・∀・)イイ!データが取れたと思う。
【焦り】が敗因とはなったけど
(ポン子の時も 一回目は 謎の行動が原因で負けたしw)
先代Ponchan氏の勝利ログだけでは(勝手に参考にw)
実際の流れが把握できない。
負けは負けだけど ただの犬死では無いo(`ω´*)o
ポイントとして、
①食事は、防御系よりも 魔法系。
②ドリンク、オレを切らさない。
③おやびん師匠より助言で【バイルエリクサー+1】をお守りに持参。
④レジは1回も無かった模様
(不具合からか死ぬ寸前のバースト0ダメージ?←これが気になるけどw)
⑤勝利へのキー【寝かし】の為、スリップ系はご法度(当然w)
⑥ゾンビ作戦(リレ復帰後→泉古代)が無効
↑これが判明したのが一番の成果w
マートの殴り間隔は、300~400くらいかな(体感で
ダメージは平均120D WSは来なかった。
魔法に関しては・・・
@ガ系は確実に止めること、
@古代は約10秒の詠唱。その前に寝かせるか、範囲外へ
@スリプル系を使用してくる場合は 毒薬服飲。
なにを使用してくるかによって勝敗が分かれるので^^;
マート戦の流れとしては、
①開幕、古代
②印スリプルII
③エーテル系で少し回復(古代1発分+スリプルII+スタン分MP)
④古代(詠唱終了まで 寝ててくれれば勝ちフラグw)
⑤スリプルII (寝るか寝ないかは運次第w)
⑥間合いを取り、【精霊の泉】使用
⑦精霊Ⅳでとどめ。
とプランを立ててみました。
(´・ω・`)果たして、実際うまくいくか どうか・・・。
PR
Trackback
TrackbackURL
バーストがダメージ0はそのせいじゃないのかな?
一回目衰弱の時には、ダメージが普通に入ったけど、二度目、復活した時は0ダメージw
勝利条件が 魔法の累計ダメージだったから、ゾンビ戦法でやってれば勝てると思ったら、マート爺が初期位置にもどると、リセットされるっぽい。
戻る途中なら、HPも減ってる状態なので追撃で倒せるような ムービーを見たw