忍者ブログ

天使のようなかわいいプクリポ(BBA!)時々ムチムチオガ♀の 稀によく更新されるブロク的な何か

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 3月24日のできごと ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

ひさしぶり(?)の登場 ポン子でメリポにいきました。w
LSメンバーとだったので、(*´・ω・`)ちょっと 気が抜けてとゆうか
身内のメリポは 気張らなくていいから(・∀・)イイ!(?)

マムージャ監視哨から 出てすぐの バフラウ段丘で 
マムージャ、プックなんかを狩ってました。

サポは 侍で参加。
(つ∀-;) そろそろ、サポ上げしないと
(と思いつつなかなか実行に移せなかったりw)

Repと取ってもらったところ、
忍とモで総合ダメージ190000、
ポン子はとゆうと 90000www (⊃д⊂)エーン

単発の攻撃力は高いけど、やはり攻撃間隔とDA有りでは
命中率が90%前後だとかで、他の暗黒さんより高いことが判明 
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ DEXの高さの勝利ですyp
攻撃力の低さはどうにもならないね 【ネコ】と【樽】は(´;∀;`)

チェーンは最大15程、計25000Pのメリポを稼いだみたい。
ポンコのメリポが 4にアップしたので
【ラストリゾート効果】を 4段階にアップ。
攻撃+23% あと1段階ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
上げたら、次こそは 【両手鎌】をwww。
HPも+80ほしかったりw ( ̄。 ̄)y-~~ まーまったりとw
ENM【巨人の貝塚】行ってきました、野良で (;’3’)~♪
行きなれてるせいか、特別なイベント(壊滅?)もなく 終了。
ドロップは・・・ 鉄刀木材 ・⌒ヾ(*´_`)イラネ
3000ポイントは メリポへ

三国ENMも参加。
はじめは ちびちゃん黒で参加。
するものの、なかなか盾さん 参加来ないので
急遽、ポンコが【ナイト】wwwで参加。

準備金で、10万前後消えた きがする (つ∀-;)
確認を怠り、最後のデムで トリガー忘れ (´;ω;`)アウ
とゆうか、ヴァズトリガーがややこしいw
6000の経験値を稼いで終了。

ドロップは、(⊃д⊂) 微妙でした。

そろそろ、財政が深刻になってきたので
【シーフ】上げはじめようかな と思った 土曜の午後。w


なぜか、リューサンで希望だしてた ポン子。
ナイトで希望だしてたのにwww(もう少しで40になるのですw)

サザビ→ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ リューサンで誘いキターwww
久しぶりに、小竜と戯れてました(*´Д`*)(*'-')

最近、 小竜にも /emが反映されるようになって

らう゛りー さが一層アップした、My小竜 Sasaviたん。
一番のお気に入りは /blush かな 

(*´Д`*)σ (⊃д⊂) モジモジしてるwww


と、親馬鹿ぶりなのは 置いといて、
コロロカ洞門で ミミズと蝙蝠を狩り、
コロロカ(・∀・)つ且~ ウマーと あっとゆうまに17くらいにアップ

さらに、ジュノに戻るとお誘いがwソロムグ原野で カブト狩り。


(゜∀゜ )三 しばらく おまちください。三( ゜∀゜)


(つ∀-) 気がつくと PM12:30。

レベルも 19にアップしてました。
おそるべし、小竜マジック(?)
(*´Д`*) 竜騎士 AFまでがんばってみよーかしら
と思った、土曜の夜中のできごと。(とゆうか、日曜の早朝かw

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ 3月25日のできごと ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

空活動。
今日は、あたらしく 新人さんが加入するとのこと、

白猫の Sacさん。
白姫 Yuiちゃんの 目標の人(?)らしく
この人とフレって人も多数らしいw  世間は以外に狭いとゆうことw

Ccご夫妻 主催で 神BC99 真龍戦。

(⊃д⊂) 全滅!ひぃぃー ごめんなさい 
これを攻略するには、ジョブを限定しないといけなかったそうです。
暗黒 ・⌒ヾ(*´_`)イラネ


気を取り直して、朱雀戦。
【地霊の免罪符:頭】(アダマンチェラータ)希望。
(`Д´≡`Д´)?? 海王も いいけど 希望者が多かったので【パス】

電柱|∀・) 【朱雀戈】(両手鎌) 今日こそ出るとイイナー

まー、歴戦のLSメンバーの前では、もう敵では無くなってました。
(;´・ω・`) 設立当初は、ひーひー 言いながら戦ってたのに
なにこのスムーズ感。
かなり安定してました・・・。

気がかりなのは、修正されたのか 【回避】が異様に高くなってて
終盤では、ミスばかりで 倒すのに一苦労。

ちなみにドロップは
海霊の免罪符
朱雀足
朱雀印章 
南極の風
風のクリスタル ←
ダマスク織物

でした。 ヽ(`Д´)ノ クレー
また、四神印章が揃ったので 次回は 麒麟戦かな (´・ω・`)?
マート戦 第2戦目の挑戦 (`・ω・´)




(つд・) また、負けました。
今回は少し進展www ヽ(`Д´)ノ

開幕 古代【フリーズ】 → 印【スリプルII】 → 古代【フレア】。
順調 順調 (゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)

ちび子は スリプルIIを唱えた。

が、近づいてくる マート爺。
じりじり(`・ω・´)   ((((゜Д゜;)))) ひぃ コッチクンナ

ストンガII被弾 一気に HP180ほどに、
バイオII被弾、

が しかし、向こうも HP残りわずか、精霊一発で沈む。


段々と 減っていく HP。 
あれwスリップってこんなに早かったっけ?

(:q)十< ちーん。 (・人・)南無南無。

(ハイポを使用してる間に 殉職。)
こうなったら、 リレイズ → 泉 精霊Ⅳにかけるしか ヽ(`Д´)ノ


と、なぜか 【ホームポイントに帰る】 押してしまった。Σ(゜д゜lll)ウヒー

(つ∀`) 自分 あほやなーと 思った瞬間 75.6%。
あのまま、蘇生したら、もしかしたら 勝てたかもしれないと 後悔とヘコミ。


(⊃д⊂) 不甲斐ない あたちの証取り 手伝ってください。
(´;ω;`) 次こそ がんばるからー

今回の 教訓。

「印 無しのスリプルはレジられる 可能性 大」

そんなの使う暇あったら、最後のとどめをさして とゆうことで。
気分転換にと、
Yuiちゃんと Cibiさんで 【スリプガII】のクエストをやりました。
白門で、 σ(゜∀゜ がシャウト募集。

戦さんと 赤さんも参加。
「タルットカード交換 Plz 」みたいなTELL 来たけど、
(⊃д⊂) ちゃんと 文みてちょ。

ボヤーダ樹の 広場の???を 夜しらべるとNMがPOP。
アーリマン族 Argas?を倒し、再度 ???を調べ、
ジュノ上層 G-8のNPCと話して クエストクリア。

上級 黒魔道士の ステータス。

【スリプガII】を 覚えました。(;∀;)イイ!

ちなみに、競売価格は【60万ギル】前後だそうです。

ヽ(`Д´)ノ ポンコで、【タルットやるのめんど ・⌒ヾ(*´_`)】したのが
かなり 後悔www 60万Gクレイモアw

でも、これで、BCも 裏も (・∀・)b バッチリネ!
あとは、限界5 (つ∀-) これさえ なんとかなればなんだけど・・・。
PR

はじめに、とてもとても 長くなります。スルーしても('◇')ゞ おkです。

かつてリンクシェルのリーダーだった ある冒険者の話。


彼女は、はじめて この世界に来たときは、
動く人(PC)になかなか話しかけれず、
1人で、サルタバルタの草原で 冒険をしていた。

それは 小さな冒険、 
この山の向こうは いつになったら行けるのだろうか。

たまに、通る 見たことの無い 装備に身を包む上級冒険者。
レベルが 自分とはかけ離れた人たち。

自分もいつか この人たちみたいになれるかな。
そう思い、日々 鍛錬に励む。
たまに、落とすアイテムを店に売って生計を立て
気のみ気ままに ログアウトする日々



毎日が のんびり過ぎていった・・・



初めて 話しかけてきたのは ミスラの 忍者。
サポートジョブを上げに、この地に寄ってきたとのこと。

ヤグードの数珠を クエストで使うとかで、
200個以上を集めてるとか
(空蝉の術のクエストの最中とはその頃 分かってなかった)

本職は、シーフのその人に  はじめて リンクシェルを貰った。

黄色いリンクシェル。

どきどき しながら 文字を打つ。

画面に流れる 緑の文字


うれしかった、ずっと1人で この先も1人だと思ってたから。

同じ頃に、白魔道士の女の子、ちいさな 赤魔道士の男の子
とても強い、戦士とシーフの冒険者が2人

ミッションとか、クエストとか みんなで世界を冒険した。
毎日が、楽しかった。

月日が 流れ、たくさんの仲間が LSに集まった。
モンクだった 彼女も 戦士になり レベル30になった。

エキストラジョブ
上級職として、レベル30以上で クエストをこなすと 就けるジョブ

リーダーは、忍者をやらないか?と 誘ってくれた。
けれど、彼女は やってみたいジョブがあった。

暗黒騎士。
戦士の時代でも、このジョブを目指し、両手鎌一本で戦ってきた。
(それだけに、クエストの時、スキル0の両手剣を上げるので苦労を)

暗黒騎士になってからは、このジョブだけをひたすら上げていた。


暦では 4月の頃だろうか、
1人 また1人と ヴァナの世界に来なくなった

リアルの事情。
段々 LSも寂しくなってきた、日々、黙々とレベル上げに励む毎日
最近では、暗黒騎士のレベルも上がり、白魔道士の子と
若手の子たちの クエストを手伝ったりしていた。

リーダーのシーフは 常に1人で行動するようになり、いつの間にか
アーティファクトと呼ばれる装備をすべて揃えていた、

いつの間にか、この人と溝が出来ていた。

そして、何の躊躇もなく、時々しか来れない 
リーダーのリアルフレを副リーダーだと リーダーは言う、

「そうか、自分は・・・」
この人の為に、このLSの為にがんばってきた、
副リーダーとかに なれないとか そうゆうことではなかった。

そうゆうことを、一言 気軽にみんなに相談してほしかった、


リーダーと メンバーには 確実に溝ができていた。
自分が 面倒だと思う ことはすべて 
暗黒騎士のミスラの彼女に押し付けて、

言葉で 煽ってて、小馬鹿にするわりには、
すこしでも暗黒騎士の子が 何か言うたびに裏tellで怒ってくる。


いつの間にか、関係が 「仲間」から「自分の手下達」になっていた。


リーダーが不在の時に、久しぶりに 
赤魔道士のちいさい男の子がやってきた。

「もう 当分来れそうにないから、パールを返したい」

暗黒騎士の子は 首を横に振り、

「パールは君が持ってて、いつか戻ってくる時の為に 大事に持ってて
 いつでも、 君を待ってるよ」 と

赤魔道士の子は すこし ほっとした様子で、ログアウトした。

後で 解ったことで、赤魔道士の子の家では 一つのアカウントで
親子三人で 遊んでるし、自分は 中学生なので 学業に専念したい
だから、FFは来れないかもしれないと、親の モンクさんから聞いた。


それから、数日後。
かつては 20人近くいた メンバーも 5人程になった、
「みんなどうしたんだろう、赤魔道士の子は いつくるのかな」と
リーダーが言った。

暗黒騎士の子は、数日前の出来事を話した、


「なんで、そのことを もっと早めに言わなかったの?」と
突然、怒るリーダー
「もう。いい リーダーはあなたがやって!」

怒る意味が 理解できなかった・・・。
言ったところで どうなる? 
赤魔道士の子にはそれなりの事情があってのこと、
いつもの様に 裏tellで 脅迫してでも この世界に縛りつけるの?
もしかして、自分の言ったことは間違ってたのかな・・・。


LSリストからリーダーの名前が消えた。
唖然とする 暗黒騎士の子。


しばらくして、シーフの男の子と 白魔道士の女の子が来る。
どうすればいい?これから・・・。


「大丈夫、やっていけるよ。」 
(根拠は無かった、結局 偽善者ぶってただけなのかも。)


LSを護る為の 力を付けなくてはいけなくなった。
いまのままでは・・・

数時間後
狩場に行ったときに、名前の横にある いつも見慣れた色のパールは壊れた。


リーダーだ・・・。
抵抗?、恨み? 任せたけど、心が変わり「初期化」する為に
現存のメンバーは キックされた。

散り散りになる、メンバー。

PTを抜け、暗黒騎士の子は リンクシェル屋へ向かった。


「NakamaTonoKizuna」 少し照れくさいけど、今はこれで簡便して。
いつか、本当にいい名前のLSが決まるまで

 

いそいで、フレンドサーチして、仲間たちの元へ向かった。

「絆」で繋ぎたかった、
みんな 笑ってた、なんだこのパールの名前wwwって

でも、緑の文字をまた 見ることが出来て 安心した。


急だったけど、いつか こうなる日は予測できていた。

リーダーになるには、まだレベルが頼りない。
しばらくは、フレに掛け合って、助っ人としてLSに入ってもらった。

彼女の弟のLSには、ちょっと面識があり、いい人達がたくさんおり
新米リーダーな暗黒騎士の子をいろいろと手伝ってくれた。

赤いパールのLS 
空気が 好きだった、みんなが 楽しんでた。

「あこがれ」 自分のLSもいつか こうなれたらいいなと・・・。

赤いパールのLSの方々の援助もあり、
暗黒騎士のアーティファクトもすべて 揃った。


一人前の証。
今度は、みんなに 取らせてあげれる。
もっと 強く、 ならなきゃ!

夏の頃、

砂丘で 1人の戦士にあった。

丁度、ミスラから、タルタルに姿を変えて、
新米の白魔道士の子と ウィンダスから砂丘へ遠征に来てた。

某アニメキャラな 名前の戦士さん、
最近、復帰したそうで、前のキャラは消えちゃって 1から始めたそうで
今、所属してるLSが HNMLS(高レベルNMの討伐LS)で
ちょっと居難いとか、
うちのLSに来ない?と誘うと 快く受け取ってくれた。


かつて、2年程前に HNMLSに すごい 盾役をこなす人がいた。
最近、ヴァナに降り立った、前とは違う姿だったけど。
すべてを失ったけど、「経験」とゆう 失えないものがあったから

成長が すごい人で、忍者に この前なったと思ったら
いつの間にか、暗黒騎士の子を抜かしていた。
同じ頃に 白魔道士のタルタル族の男の子も入って、
そのこも 復帰組。

まだ、知らないことだらけな暗黒騎士の子は
いろいろと、忍者の方に 教わった。
その人、曰く 
「いつか、HNMLSを立ち上げる!空とかの四神を軽く倒せるくらいのなw
 その時は、暗黒騎士、お前も来てくれ」

「まー、実現するのは 何年かかるか、わかんないけどなw」
とか、苦笑してた。
(まさか、こんな短期間にそこまでLSが成長するなんてだれも予想してなかった。


年末の頃、暗黒騎士の少女も レベル75に達した頃

忍者さんは、フレンドとかを 誘いLSを設立した。


忍者さんの 交友の輪は広く、すぐに集まった。
暗黒騎士の子だけでなく、白魔道士の女の子、シーフの男の子も入れてくれた。
さらに、暗黒騎士の子のフレンドも入っていいって。

はじめは、ZMを進めて、目指せ 空!(トゥーリア)だった。
はじめて 空に上がった時、感動しっぱなしだった。


一年前、サルタバルタの草原を駆け回ってた頃、
ここまで来れるなんて予想してなかった。


活動日には、人は多かった。
でも、それ以外の日は 忍者さん 1人だけしかいなかった。
常駐しないと 行けないから、暗黒騎士のLSにはもう行けない。

すこし、話し相手になるかなと、時々 パールを付けた。

気がつけば、自分のLSより 忍者さんのLSにいる方が多くなってきた。
忍者さんの人脈、カリスマの為か、段々 普通の日でも仲間が
集いだしてきた。
正直、楽しかった 時間を忘れるほどに・・・。



そして、大切な事を忘れるほどに・・・。



LS「NakamaTonoKizuna」。

ちいさいながらもやってきた、暗黒騎士のLS。
新人の子がたくさんいたけど、最近 段々来なくなってきた。
リアルの事情。

それだけ?
もしかしたら・・・ LSを離れすぎていた 自分に愛想尽きたのかも。


進みすぎて、振り返ることを忘れ、
気がついた時には 大切なものを失っていた。


より強くありたい、その気持ち、心の闇で侵食されて、
いつのまにか、イヤな奴になっていた。

疎遠になってしまった いままで一緒にいた 大切な友達。
もう傷付けさせないと誓ったのに、この自分が傷付けた。


ほんとは、リーダーなんて務まる 人間では無かったのかも
また、嫌な思いをさせるくらいなら、

パールが壊された あの日、
LSを作って引き止めず、
それぞれの道を歩むこともできたのでは?


これは、わたしの 罪。
どうすれば 償えるのだろうか・・・。


リーダーとして みんなを率いていく 資格なんて 
はじめから無かったのかも・・・。
ただ、みんなと離れたくない とゆう自分勝手な「わがまま」。

みんな、こんなリーダーで ごめんなさい。

パールは壊さないで おきます。
思い出として、保管していてもいいし、捨ててしまってもかまわない。

本当に、だいじにしたいLSを見つけてほしい。

もし、この世界にふたたび戻ってくる時は、LSのリーダーとしてではなく、
1人の友人として、是非、手伝わせてほしい。
いつでも、TELL 待ってますから。



少しの間だったけど、一緒に 歩んでくれて ありがとう。


            
       かつての LS【NakamaTonoKizuna】 リーダー Ponkoより、
                          共に歩んでくれた、仲間たちへ

LSの助っ人 Ccさんが所属しているメインの空LSで
麒麟戦をやるそうなので、うちのLSからも助っ人として参加。
(結局、LSの規模が比較的大きいとこな為か、26人いたw)

黒魔道士が 11名 (+1名は うちの黒As氏)
召喚される四神を 圧倒的な火力で 灰燼と化してました。^^;

結局のところ、出番なしw σ(゜∀゜;
黒PTを2つ編成し、
Aをはじめいれて、 MPが尽きたら、Bと交代、
Aはヒーリング、
BのMPが尽きたら、Aと交代と 本格的とゆうか 
(´・ω・`)こうゆう やり方もあるんだなーとw

現在のうちのLSは メイン黒が4名。
(´・ω・`)v 近々 ちびポン子も参戦予定。
(暗黒も限界がきてr・・・

2戦目は、四神を倒して、
麒麟のHPが70%くらいになって 安定してきたので 
その辺で、うちのLSメンは、
三 ( ´∀`)三 ( ´ω`)三 ( ´ワ`) お先に失礼と 退散。

Mu氏曰く、「練習にならなかった」とか。
人数が多すぎな為に、統率が取れてないとかw
(結局、指揮してたの Mu氏だったwww
アサルトの認識章が 4枚溜まってたので 
マム【秘密訓練所急襲】に 計4回行ってきました。
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ メリットポイント 1アップ。w

お宝は、・⌒ヾ(*´_`) はずれのみ。
現在のアサルト戦績 16010ポイント。
もう少しで、【アミールブーツ】 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノワーイ
( ゜Д゜)∩ はいw注目w (勝手に直リンクw (・A・)イクナイ

WindowsOS.Visutaでも FFできますよと (´_ゝ`)q↓
www.playonline.com/home/headline/news01.html

(#´_ゝ`) 直前に Windows XPのノートPCを20万で購入した
ポン子は、もうね、バカカアホカト(#´_ゝ`)プ

o(`ω´*)o =3 ヴぃすたぁぁぁぁぁぁぁ!!www
とうとう、この日がやってきました。

限界5クエスト・・・最後の難関。

マート戦。

この決戦の前に、
スキル強化→精霊スキル青字。弱体160を210まで強化。
高めな 水杖も購入(ウォータⅣの為)

今回の作戦としては、
古代 → 寝かし → 古代 → 精霊Ⅳ。
と至ってシンプルなもの・・・。

そして、いざ 決戦の舞台。ル・ルデの庭へ 

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノここからは一部始終をお伝えしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

BFへ飛ばされ、準備をと
装備は裸で突入。(基本に忠実にw)
食事は、HPが低めなので防御系。
保険にリレイズを掛ける。

雷杖を装備し、マートが襲ってこない範囲から
ちび子、古代【バースト】詠唱。
着弾 約700ダメージ。 マートの(HP60%)

マート、バースト詠唱。
ちび子 魔法の範囲外へ退避
(ここで本来なら 印スリプルⅡを使うべきだったかもと反省)

ちび子、プロエーテル使用 MP250回復。 ←※
マート接近、エアロガⅢ詠唱。

ちび子、アビ精霊の印を使用s・・・
ちび子は アビリティを使用できなかった。Σ(oд◎;)

mjd やばgyふじょlp;:@
ちび子は スリプルⅡをとなえt・・・
ちび子は 魔法が使えなかった。
(アイテム使用後、しばらくの間、行動不能になる)

マートはエアロガⅢを使った。
ちび子に 700ダメージ。
マートの攻撃!
ちび子は マートに倒された。 ( ・人・)ちーん ⅰ~  南無南無w

/sh こうなれば、ゾンビ戦法で、印古代じゃーo(`ω´*)o=3

マートが 初期位置に戻る。
ちび子は リレイズの効果。生き返った。
マートの感知外に近づく ちび子。


マートのHPが・・・

Σ(゜д゜lll)元に戻ってるwwwwwww



ヤケになって、o(`ω´*)o
ちび子は 精霊の泉を使った。
ちび子は バースト詠唱。
マートに 650のダメージ。

接近してくるマート。
マートの攻撃!
ちび子は 150のダメージ
ちび子はマートに倒された・・・。
 

マート:・⌒ヾ(´,_ゝ`)プ また出直してくるがよい・・・。 


ちび子は、バトルフィールドから 弾き出された。
ちゃんヽ(・∀・)人(・∀・)ノちゃんw

※この時点で、負けフラグが立ってた模様。

とまあ、結果的には負けたものの、
今回の挑戦は無駄にはならなかった(・∀・)イイ!データが取れたと思う。

【焦り】が敗因とはなったけど
(ポン子の時も 一回目は 謎の行動が原因で負けたしw)
先代Ponchan氏の勝利ログだけでは(勝手に参考にw)
実際の流れが把握できない。

負けは負けだけど ただの犬死では無いo(`ω´*)o 

ポイントとして、
①食事は、防御系よりも 魔法系。
②ドリンク、オレを切らさない。
③おやびん師匠より助言で【バイルエリクサー+1】をお守りに持参。
④レジは1回も無かった模様
(不具合からか死ぬ寸前のバースト0ダメージ?←これが気になるけどw)
⑤勝利へのキー【寝かし】の為、スリップ系はご法度(当然w)
⑥ゾンビ作戦(リレ復帰後→泉古代)が無効 
  ↑これが判明したのが一番の成果w

マートの殴り間隔は、300~400くらいかな(体感で
ダメージは平均120D WSは来なかった。
魔法に関しては・・・
@ガ系は確実に止めること、
@古代は約10秒の詠唱。その前に寝かせるか、範囲外へ
@スリプル系を使用してくる場合は 毒薬服飲。
なにを使用してくるかによって勝敗が分かれるので^^;

マート戦の流れとしては、
①開幕、古代 
②印スリプルII
③エーテル系で少し回復(古代1発分+スリプルII+スタン分MP)
④古代(詠唱終了まで 寝ててくれれば勝ちフラグw)
⑤スリプルII (寝るか寝ないかは運次第w)
⑥間合いを取り、【精霊の泉】使用
⑦精霊Ⅳでとどめ。

とプランを立ててみました。

(´・ω・`)果たして、実際うまくいくか どうか・・・。

砂丘にちいさき冒険者ありき、
その者 赤き衣を纏い邪なる魔物を滅する。



(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)とか言ってみるテスト
Toちんの セカンド Toち子が(ほぼ伏せてないw)
白11になっていたので、気晴らしに、ちび子も赤魔道士でレベル上げ。
(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)サポ【コルセア】(PTメンにもつっこまれたYO!)
(`Д´≡`Д´)??赤は 白魔も黒魔も使えるからこれでいいのー
赤のベストサポは詩人かコルセア(´・ω・`)b でケテーと独断で

希望でていたジョブを片っ端からスカウト。(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)b
【モ】【か】【コ】【黒】【白(To子)】【垢(ちび子)】+ Toちんな【PL】黒53才

(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)低レベルだからこそ許される すごい編成。
はじめは、トカゲでこつこつとレベル上げ。
全員1まわり レベルアップしたら

【カニ道楽】。
モさん 0ダメージと嘆いてました (´∀⊂)
黒&赤の精霊で削る感じ。
経験値が 90~240?くらいで
もう1レベルづつアップ。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

PM11:30頃にPT終了。
短剣スキルが1桁 (´∀⊂
だったのにも係わらず【ビースティンガー】(間隔150)装備w
こりゃ、いかんとゆうことで 少しスキル上げの修行。
20くらいになったところで今日はログアウト。(つ∀-)~* Zzzz・・・

   
Copyright ©  -- 連邦の黒い天使と、DSKBオガ♀珍道中(仮題) --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by The Heart of Eternity / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]